皆さん、こんにちは。
今回はサイト制作関連でいろいろと思う所があり、記事を書いています。
ダラダラと長いお話になるかもしれませんが、お付き合いいただけると嬉しいです。
サイトの更新情報
まず、サイト更新のお知らせです。メニューにキャラクター一覧を追加しました。

スマートフォンの方は左上のメニューからアクセス出来ると思います。
一覧はこちらからご確認ください。
試験的な試みですので、一部キャラクターデータのみ入っています。私が過去に公開した事のあるデータ+α程度です。
図鑑No.的には獣神化スキッティ以降のデータは入っていると思います。
※ジョカの画像は入っていません。探すの大変そうなので諦めました。おい。
経緯
最近、アクセス数自体はあまり気にしてはいないものの、サイト閲覧者の傾向が分かりづらくなっている節があり、色々と考えていました。
そらり(@Magica_317)さん曰く
確かに。ステージ解析は情報限られていますし、事前に見ても降臨前にもう一度確認しておこうと思いますしね。不確定な情報でもアクセス数が伸びるのは納得です。
そして、昨日、あの麦(@monst_anomugi)さんとTwitter上でお話していて…
ふーむ。なるほど。
キャラクター情報のアクセス数があまり伸びないのは、結局、自分が見る側でも「1度見たからもういい」と思うからなんですよね。
あいつのSS倍率どれくらいだっけ?といった場合にもわざわざブログ記事を探してまで見ようと思いません。
やはり自分でも何度も見たいと思う、活用したいと思うコンテンツを作っていかないとダメですね。
アクセス数云々は置いておいても自前のデータベースはあるんだから情報流し込んでみようかな?と思い、モンストの日やリプライをそっちのけ(あの麦さん、ごめんなさい!)でデータ準備をしたり、テンプレートを用意したりで奔走していました。
とりあえず、見れるレベルにはなったと思うので、モンストのキャラデータ一覧を実装してみました。
また必殺の二番煎じ。「モンストToday様ごっこ」とでも言っておきます。
ステータス表のテンプレートがモンストTodayと酷似していないかって?自分の中で最高に見やすいステータス表がモンストToday様のなんです…許してください…。
問題点
とりあえず作ってみたものの、現状、問題点も多いです。
ステータス表があまり見やすくない
テンプレートとしてはモンストTodayさんのものを参考にしていますが、表がこのサイトのCSS等と重複してしまい、現状だと非常に見づらいです。これは私の知識・技術不足な面もあるので、今後改善していきます。
SS倍率の表記問題
SS倍率な内部数値をそのまま掲載しているので、固定値なのかパーセント値なのか見る側に判断を委ねています。
プログラムの改善で対処可能ですが、他にも問題が多いので課題として対応は見送っています。
データ汎用性とサイト構成上の問題
データベースの情報を元にしているものの、実際にデータベースを活用したページではないので汎用性は皆無です。
例えばモンストTodayさんができていたようなアビリティや友情コンボのソートなどもできませんし、関連SSキャラを表示等といった機能もありません。一覧は記事名でしか表示されず、サイドバーや画面下部に全情報が掲載されてしまったりと、サイト構成上の問題も多々発生しています。
転載問題
更に考えられるのは転載問題。画像ではなくテキストベースになったので転載も非常に簡単です。(かといってコピー禁止とかはうざいですし)
個人レベルの転載はあまり問題視していないのですが、攻略サイトが転載した挙げ句、情報元も書かずにモンストTodayさんが更新停止したあとに攻略サイト側もピタリと更新が止むという事態も発生しています。このブログでも攻略サイトでも間違った情報の発信は少なくないので、情報元をハッキリさせないと結局誰も幸せになりません。
転載対策は出来る限り努めていますが、ご覧になる際に少しでいいので気を配って頂ければと思います。
今後について
一旦、この状態で皆さんの反応を見たいと思います。反響が大きいようなら真剣に考えます()
全キャラのデータを入れてしまうと画像量も膨大なため、レンタルサーバーが恐らく死に、作業量的に私も死にます。
画像がなくても良いなら2,3日でできるかな?
問題点の改善をしていくのか、根本的にデータベースを活用した構成に切り替えて行くのかは考え中です。
この辺も皆さんの反応を見ながら考えていきます。
新キャラが追加された際にも作業量は多くないので、この形式で追加できたらいいなと思っています。
先に挙げた問題点が顕著になるようなら従来の形に戻しますが…。
問題点以外にも見やすい、見難い、ここをこうした方が良い等のご意見がございましたら、コメント欄かTwitterアカウントまでご連絡いただけると嬉しいです。
どちらにせよ、ちゃんとWordPressのDB仕様とPHPの勉強しないと駄目かな…
こう考えてもモンストTodayさんの技術力とノウハウは半端じゃない。